
2021年1月10日に放送が開始された【無職転生】
放送日にはツイッターのトレンドにもなっています。
そんな【無職転生】は面白いのか?つまらない?視聴者の評価を見ていこうと思います。
まずは【無職転生】を知らない方のためにあらすじからご紹介。
現代日本に暮らす20年近く引きこもる34歳無職の主人公は、親が死去したのに伴い兄弟に見限られて家を追い出されてしまう。家を出た後、トラックに轢かれそうになっていた高校生3人を助けようとして事故死してしまう。
ところが目が覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。そして剣や魔法を目の当たりにし、異世界に転生したことに気づく。ルーデウス・グレイラットに転生した主人公は前世での後悔を振り返り、魔法を覚え、家族を大事にし、懸命に生きて、前世のトラウマを乗り越えて成長していく。

異世界系の前世はどうして
陰のキャラが多いのだ・・
別に前世明るくても良いんだぞよ。
見る前から分かる。この主人公スケベだ・・
【異世界行ったら本気出す】って前世で本気出せよ・・
私のツッコミは以上です。
登場人物・声優
登場人物 | 声優 |
---|---|
ルーデウス・グレイラット | 内山夕実/杉田智和(前世) |
シルフィエット | 茅野愛衣 |
ロキシー・ミグルディア | 小原好美 |
エリス・ボレアス・グレイラット | 加隈亜衣 |
ルーデウスの家族 | |
パウロ・グレイラット | 森川智之 |
ゼニス・グレイラット | 金元寿子 |
リーリャ・グレイラット | Lynn |
最初の方は主人公ルーデウスを剣士にしたい父パウロ・グライラットから剣術を学び、
魔術師ロキシーから魔術を教わっていきます。
無職転生面白い理由
#無職転生 1話。
いつもの異世界転生アニメかと思ったら面白いし作画、音楽も良い、でもナレーションが酷いwでもこのナレーションが良い味を出していて独自の面白さを出しているんだろうな。
話自体もわかりやすく、その世界観にすんなり入り込める感覚がとても良くて楽しみな作品の一つになりそう。 pic.twitter.com/3N4JKNJiL1— ゆう夜。 (@yuya_kun526) January 11, 2021
#無職転生 1話
噂の異世界転生物
杉田さんの癖が強くて素直に聴き入ってしまったけど、面白いね
新生児からやり直しは驚いたけど、魔法習得のプロセスは興味深い
キャラクター造形も主人公以外はテンプレとリアリティのバランスを外さず観やすいです
作画、キャストと見所も盛り沢山の注目作です— ぱら本 (@F0HeWtNxkPIIp5H) January 11, 2021
#無職転生 1話感想
とてもとても丁寧な作り。
安定感ある杉田さんのモノの面白味が良いしそのモノの多さが細かい設定を付与していきとても丁寧。
全てが丁寧。本気が伺える。
これは面白いぞ。
真っ当に生き、努力して本気で生きる転生物語が始まるぜ!
期待やばい。凄い楽しみ✨#mushokutensei pic.twitter.com/BDevfELY25— さつき△🇦🇶Re:make (@Resatsuki0) January 10, 2021
作画が音楽、声優の杉田さんが良いという意見が多かったです。
ラノベ作品にアニメ作画と声優が加わることで良さが倍増しているそうです。

ツイッターの投稿画像から
作画の凄さが分かるぞよ・・
無職転生つまらないを超え【気持ち悪い】というレビューが多発
いつもありがとうございます
サポポお届けです無職転生のためにスタジオ新たに立ち上げる気合の入り方は良い意味で変態
でも中の人の声が杉田さんになって元々気持ち悪い主人公が更に気持ち悪くなってて草
キャスティングばっちり👍#サポポお届け隊 #相互枯渇チャレンジ pic.twitter.com/fSEkQbUOya
— ササメンタル (@sasamental) January 11, 2021
無職転生は気持ち悪いくらいでちょうどいい
— ぷるるん@SPG.012 (@purupurikunta) January 11, 2021
ルーデウスくん、メイドさんの胸を見る目が気持ち悪いですw#無職転生
— 紅葉 豊@シャンフロFGO垢 (@yutakakanayama1) January 10, 2021
つまらないを超えて【気持ち悪い】と言うレビューが多かったです。
主人公は前世の記憶がありますので、見た目が可愛らしいものの中身は34歳のただのニートです。
そのスケベな感じが、すっごく杉田さんに似合うんですよね。
この気持ち悪いというレビューは悪いのではなく、杉田さんへの称賛のレビューですね
まとめ
- 異世界系が好き
- 声優【杉田智和】が好き
- 魔法などバトル系が好き
- エロいのが好き
エロいのが苦手な方は【気持ち悪い】という称賛のレビューではなく、
ただ単に【気持ち悪い】という不快な気持ちになるので見るのは勧めません。

私はエロいの大好、、、
間違えた。そんな淫らなものは
絶対見ないぞよ!
物語が進むにつれてバトルアクションも多くなり
作画がどのぐらい凄くなるのか楽しみです。

コメント